2024年6月10日、ヤマト運輸が置き配サービスを開始すると発表し、話題となっています。
最近、ドライバー不足が課題となっており、このサービスはその懸念を軽減し、顧客の利便性向上や再配達の削減によって現場の負担を減らすことを目的として導入されると発表されました。
この記事では、置き配サービスの内容や、万が一盗難被害が発生した場合の責任など、気になる点がまとめられています。
置き配とはどんなサービス・誰でも置き配出来るの?
日本では、まだ置き配が一般的に浸透していないため、置き配という言葉について理解していない方も多いと思われます。そこで、置き配に関する情報をまとめました。
置き配とはどんなサービス
今回、ヤマト運輸が導入する置き配サービスは、クロネコメンバーズの会員を対象としています。
アプリを使用して、玄関、ドア前や車庫、ガスメーターボックスなどを選択して置き配を指定することができます。
配達可能な荷物は、宅急便や他急便コンパクトです。配達完了後は、アプリ上で届いた荷物の画像を確認することができるため、安心です。
EAZYでも置き配は出来る!
ヤマト運輸は2020年からEAZYというサービスを開始しています。EAZYは置き配など、さまざまな受け取り方に対応したサービスであり、近年急速に拡大しています。
ただし、このサービスはEC向けのサービスであり、ヤマト運輸と連携したオンラインショップが対象となりますので、いつでも利用できるわけではありません。
EAZYを利用するには、購入したショップがヤマト運輸と連携している必要があります。 EAZYでは、商品のサイズ(縦・横・厚さの3辺合計サイズ)が60~160サイズ以内であれば配達が可能です。
- 玄関ドア前
- 宅配ボックス
- ガスメーターボックス
- 物置
- 車庫
- 自転車のかご
- 建物内受付/管理人預け
画像引用元:クロネコホールディングスHP
置き配・まとめ
置き配(EAZYを含む)された荷物の紛失や破損があった場合、どうすればいいですか?補償されますか?
置き配後のお荷物の盗難、紛失、破損、汚損に関しては、各オンラインショップや、各個人間取引サイトにおける契約内容によって対応が異なります。
お手数ですが、各オンラインショップや、各個人間取引サイトへお問合せください。
送り状にEAZYと記載された、EAZYのお荷物の補償金額(責任限度額)は、15万円までです。
引用元:クロネコホールディングスHP
EAZYを利用しているECショップなどで購入した商品の置き配による盗難被害が発生した場合は、各ショップに連絡する必要があります。
ただし、6月から開始される置き配サービスにおけるEAZY以外の盗難の場合の保証についてはまだ発表されていません。通常、配送業者は保証を提供していませんので、商品の受け取り先が対応することになります。
ただし、一部の場合には補償を受けることができる上限が設けられていることもありますので、その際にはヤマト運輸へ確認してください。
オートロックのマンションで置き配してもらえますか?
クロネコメンバーズにログイン、またはお届け予定通知(メール、LINEなど)で、下記画面の[オートロック解錠に関する指定]が表示される場合は、オートロックを解錠し置き配を承ります。
※マンションの管理会社さまやオーナーさまが、弊社がオートロックを解錠することを事前許諾されているマンションで、かつ ヤマト運輸の配達パートナーである、EAZY CREWが配達をするEAZYに限ります。
事前許諾されているマンションかどうかは、お手数ですが、マンションの管理会社さまやオーナーさまにご確認ください。
引用元:クロネコホールディングスHP
置き配は可能なようですが、少し手続きが面倒に感じます。マンションによっては置き配ができない場合もあると思います。
一度、マンションの管理会社に確認し、置き配が可能な環境かどうかを確認しておくことが良さそうです。
雨などで床が濡れている場合でも、置き配されますか?
雨などでお荷物が濡れる場合、品質が損なわれるため置き配はいたしません。
置き配ができない場合は、セールスドライバーが在宅確認をさせていただきます。
ご在宅の場合は、お荷物のお受け取り方法について、セールスドライバーとご相談ください。
ご不在の場合は、郵便受けにご不在連絡票をお届けさせていだだきます。
お手数ですが、再配達のご依頼をお願いいたします。
※受け取り方法は、お荷物が届く直前まで変更ができます。
引用元:クロネコホールディングスHP
. 置き配を指定しても雨などで濡れる場所しか指定できない場合は最終的に荷物が持ち帰えってしまわれます。
初めから雨で厳しそうな場合は連絡を入れて対応した方が良さそうですね。再配達の手続きって面倒ですよね!しかし、
昔と違いアプリから変更できるようになったので楽にはなったと思います!.
受け取り印やサインはどうするのですか?
置き配時に写真撮影を行い、その画像を配達の証明とさせていただいております。
置き配完了時に、荷物のお届け完了通知をお送りしています。
通知から、荷物詳細ページにアクセスいただき、置き配時の画像(写真)をご確認ください。
※Amazonから発送されたお荷物は、お届け完了通知を送りしておりません。
※ご指定いただいた場所によっては画像(写真)がない場合がございます。
※お荷物お届け完了のお知らせメールは、メールアドレス:mail@kuronekoyamato.co.jp で送信されます。
置き配(EAZYを含む) は、 ヤマト運輸と連携したオンラインショップなどでご注文した商品の受け取りを、ご自宅敷地内の玄関ドア前やガスメーターボックス、車庫などに置き配し、非対面で受け取れるサービスです。
また、受け取り方法は、お荷物が届く直前まで変更ができます。
※サービスセンターへご連絡いただいても、置き配ご指定はできません。
引用元:クロネコホールディングスHP
個人的な見解ですが、画像確認による配達完了は素晴らしいと思います。サインや伝票の使用は面倒だと感じていました。
置き配に限った事だとは理解していますが、普通の宅配便でもサイン以外の方法を考えていただきたいです。
荷物の大きさや重さに制限はありますか?
宅急便で送れるサイズ内であれば荷物の重さに制限はないです。
置き配できないものはあるの?
クール宅急便では、代引き商品(宅急便コレクト)や着払い商品については、置き配を行うことはできません。
さらに、高額商品や医療品、または依頼主が置き配を拒否している場合も、置き配は行われません。
まとめ
ヤマト運輸は6月から置き配のサービスを開始します。置き配には抵抗がある方もいるかもしれませんが、今回のサービスはクロネコメンバーズの会員を対象としています。 したがって、置き配に抵抗がある方は、置き配を指定しなければ問題ありません。
ただし、荷物が噴出した場合には少し面倒かもしれませんので、置き配をするかしないかは、多少の面倒も受け入れる覚悟が必要だと感じました。
ヤマト運輸に限らず、ドライバー不足はこれからも解消されることは難しい問題ですので、置き配が主流になっていく可能性はありそうですね。
コメント