【2024】澤村拓一年俸は?年俸推移と過去の所属チーム別まとめ!(WiKi)

文章

澤村拓一選手は、日本のプロ野球選手であり、ロッテに所属しています。彼は日本とメジャーリーグでのプレー実績があります。

この記事では、澤村拓一選手の年俸推移を過去から現在までまとめています。また、彼がプレーした日本とアメリカのチーム経歴もまとめています。

記事を読んでいただければ、彼が現在までにどれだけ稼いだかが分かると思います。

男性
スポンサーリンク
目次

澤村拓一・プロフィール(WiKi)

国籍日本
生年月日1988年4月3日(36歳)【2024年4月27日現在】
出身地栃木県栃木市
国籍日本
身長184 cm
体重105 kg
ポジション投手tあ

36歳という年齢でまだあの剛速球を投げ続けている姿は驚異的ですね。体重を見ても、筋力トレーニングの成果がうかがえます。今も活躍しているのは、それに大きく関係していると思います。

スポンサーリンク

所属チームの経歴

澤村拓一選手は日本のプロ野球、メジャーリーグでのプレー実績がありますので、所属チーム経歴をまとめています。

NPB・所属チームの経歴

NPB
  • (2011 – 2020):読売ジャイアンツ
  • (2020)   :千葉ロッテマリーンズ
  • (2023 – )  :千葉ロッテマリーンズ

澤村拓一選手は2010年のプロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツに1位指名され、入団しました。ドラフト前にはMLB(メジャーリーグベースボール)の球団からも注目を集めていました。そのため、他の球団が指名権を獲得した場合はメジャー挑戦を明言しており、他の球団は手を引いたと言われています。

入団1年目から先発ローテーションに入り、2年連続で2桁勝利を挙げています。2015年から2年間は守護神として活躍し、73セーブを記録しています。

2020年9月には、ロッテの香月一也内野手との交換トレードが発表されました。

2010年のドラフト会議では、早稲田大の大石達也(元・西武)、斎藤佑樹(元・日本ハム)が注目選手でした。

MLB・所属チームの経歴

MLB(メジャー)
  • (2011 – 2020):ボストン・レッドソックス

澤村拓一選手は、2021年にロッテからレッドソックスに移籍しました。1年目は55試合に登板して5勝1敗、防御率3.06を記録しました。2年目には49試合に登板し、1勝1敗3ホールド、防御率3.73を記録しました。しかし、プレーオフに出場できなかったため、マイナー降格後に自由契約となりました。

自由契約後も他のMLB球団からのオファーがあったようですが、澤村選手は複数年契約のオファーを受けたロッテを選び、日本に復帰することが確定しました。

スポンサーリンク

年俸移行/現在の年俸

澤村拓一選手は2010年のドラフトでは注目の選手だったため、1年目から1500万円という破格の年俸でスタートしています。1年目からローテーションで成績を残しているため、年俸などどんどん上がっています。

年俸移行

2011(巨人)1500万円【契約金1億円】
2012(巨人)5200万円
2013(巨人)6500万円
2014(巨人)6000万円
2015(巨人)4800万円
2016(巨人)1億円
2017(巨人)1.5億円
2018(巨人)1.5億円
2019(巨人)1億2150万円
2020(巨人)1億5400万円・シーズン途中でロッテへ移籍・オフに海外FA権行使
2023(ロッテ)2億円
2024(ロッテ)2億円

澤村拓一選手は2年目で5千万を超えて6年目で1億円越えを達成しています。その後、2024年現在まで1億円を下回っていません。さらに、現在の年俸が自己最高年俸の2億円です。

本当に素晴らしいですね!1年目から注目されて入団して活躍する選手ってなかなかいないです。2010年のドラフトで注目された大石達也(元・西武)、斎藤佑樹(元・日本ハム)は共に思った活躍が出来ずにすでに引退しています。それを考えると、素晴らしい結果を残していると言えますね。

年俸移行

2021(レッドソックス)$1.2M(約1.4億円)/出来高$400,000(約4800万円)
2022(レッドソックス)$1.2M(約1.4億円

レッドソックスとの契約は複雑で、最終的に球団側が年俸をコントロールできる契約で、澤村拓一選手は買い叩かれた契約とまで言われています。実績的にも、年俸はもっと高くてもおかしくなかったと思います。年齢的にも挑戦が遅かったことが、年俸が低くなった原因だったと考えられます。

スポンサーリンク

まとめ

記事には、澤村拓一選手の年俸推移がまとめました。1年目から活躍し、実績を残して年々年俸が上昇していたことが分かりました。6年目に1億円を超え、2024年現在まで1度も1億円を下回っていないことが明らかになりました。

年齢的にピークを過ぎている年齢ではありますが、まだまだ活躍を続けていることに驚かされます!本当に素晴らしい選手ですね!

40歳を超えても引き続き活躍してほしいと思います。選手生命の終盤に差し掛かっているかもしれませんが、これからも応援し続け、澤村選手の活躍が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次