【2024最新】日本ハム監督の新庄剛志!年俸推移と過去の所属チーム!

文章

2024年シーズンが始まり、3年目を迎える新庄剛志監督率いる日本ハムは、現在パリーグで2位をキープし、昨シーズンと比べると圧倒的に強いチームとなっています。

日本ハムは以前は弱小チームでしたが、わずか2年で新庄監督の手腕によって強豪チームへと変貌を遂げました。そのため、新庄監督の評価も日に日に高まっています。

多くの方々が気になるであろう新庄監督の現役時代の年俸について、調査しまとめましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

新庄剛志・プロフィール(WiKi)

日本ハムファイターズの新庄剛志監督
名前新庄剛志
国籍日本
出身福岡県福岡市南区(長崎県対馬市生まれ)
生年月日1972年1月28日(52歳)【2024年5月15日時点】
身長181 cm
体重76 kg
投球・打席右投右打
ポジション外野手
ドラフト1989年ドラフトにて阪神から5位指名
最終学歴西日本短期大学附属高等学校

新庄監督は福岡県で誕生しました。

小学校1,2年生の頃、彼は地元のサッカーチームに所属していました、その後はソフトボールをプレーしていました。


新庄監督の父は自身の夢だったプロ野球選手に息子をしたくて、小学校2年生の頃から毎日坂道でキャッチボールをしていたそうです。

スポンサーリンク

新庄剛志・所属チーム経歴

所属チーム経歴(学生時代)

所属チーム経歴(学生時代)
  • 1984~:長丘中学の野球部
  • 1987~:西日本短期大学附属高等学校の硬式野球部

西日本短期大学附属高等学校の硬式野球部に入部しましたが、3年間で甲子園出場はありませんでした。

チーム内では、後にプロ野球選手になった、2学年先輩の石貫宏臣・柴原浩、2学年後輩の荒木慶大は社会人野球選手からプロボクサーに転身しました。

所属チーム経歴(日本)

所属チーム経歴(日本)
  • 1990:阪神タイガース
  • 1991:阪神タイガース
  • 1992:阪神タイガース
  • 1993:阪神タイガース
  • 1994:阪神タイガース
  • 1995:阪神タイガース
  • 1995:阪神タイガース
  • 1996:阪神タイガース
  • 1997:阪神タイガース
  • 1998:阪神タイガース
  • 1999:阪神タイガース
  • 2000:阪神タイガース
  • 2004:北海道日本ハムファイターズ
  • 2005:北海道日本ハムファイターズ
  • 2006:北海道日本ハムファイターズ

所属チーム経歴(メジャー)

所属チーム経歴(メジャー)
  • 2001:ニューヨーク・メッツ
  • 2002:サンフランシスコ・ジャイアンツ
  • 2003:ニューヨーク・メッツ
日本ハムファイターズの新庄剛志監督
スポンサーリンク

新庄剛志/年俸推移・現在の年俸

新庄剛志監督は実に17年間もの間プロとしてプレーをしてました。調査しましたので年別に見ていきましょう!

年俸推移

1990:阪神360万
1991:阪神400万
1992:阪神460
1993:阪神2200
1994:阪神4300
1995:阪神5500
1996:阪神4900万
1997:阪神5700万
1998:阪神7300万
1999:阪神6200万
2000:阪神7800万
2001:メッツ2200万
2002:ジャイアンツ1億3500万
2003:メッツ6000万円
2004:日本ハム8000万
2005:日本ハム8000万
2006:日本ハム3億

新庄監督の現役時代の年俸は、多少の下げはあるものの、基本的に大幅に下げることなく、ゆっくりと上昇しています。

新庄監督がメジャーリーグでプレーしていた当時は、2024年の現在とは異なり、メジャーリーグの年俸は全体的に低かったです。

現在の年俸・監督

新庄監督の日本ハムでの年俸は非公表ですが、推定では1億円と言われています。新庄監督は広告塔としても力を持っているので、1億円程度は受け取っていると考えられます。

スポンサーリンク
日本ハムファイターズの新庄剛志監督

まとめ

新庄剛志監督の年俸推移を調査し、年俸が緩やかに上昇していたことが分かりました。

現役を17年間もプレーしていた事実に再び驚きました!

現在、日本ハムでの監督も3年目に入り、チームは絶好調です!3年目でしっかりと結果を出すのは本当に素晴らしいですね!

後半まで成績を維持し、優勝争いに加わってほしいです!応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次