【2024】大勢(翁田大勢)の年俸推移!家族構成、兄弟は?

bunsyou

大勢選手は2021年のドラフトで巨人に1位指名され、2022年シーズンには新人史上4人目となる30セーブを達成しました。彼は57試合に登板し、1勝3敗37セーブ8ホールドを記録し、防御率も2.05でした。また、彼は11月25日に行われた2022年のプロ野球年間表彰式でセ・リーグ最優秀新人選手賞を受賞しました。

この記事では、将来を背負っていく大勢選手の年俸推移と家族構成についてまとめています。ぜひ記事を読んでいただき、彼の年俸の推移やスポーツ万能な兄弟について知ることができると思います。

男性
スポンサーリンク
目次

大勢・プロフィール

名前翁田大勢
生年月日1999年6月29日(24歳)【2024年5月5日時点】
出身兵庫県多可郡多可町
身長183 cm
体重90 kg
ドラフト2021年 ドラフト1位
ポジション投手
初出場2022年3月25日
最終学歴関西国際大学

大勢選手はドラフト1位で読売巨人に指名されています。1位指名ですので、間違いなく世代トップの評価を受けていたことは間違いありません。

身長はそれほど高くありませんが、体重は90キロあります。筋力が強化された選手と考えられます。

ドラフト

2021年のドラフトでは、巨人は隅田知一郎の抽選を外しましたが、代わりに翁田大勢を1位で指名し、入団させました。

スポンサーリンク

年俸推移・現在の年俸

大勢選手はドラフト1位で入団しており、期待される選手として、1年目から新人賞を獲得するなど大いに活躍しているため、年俸も大幅に増加しています。

年俸推移

年俸推移
  • 2022年:1600万円
  • 2023年:5700万円

入団して初めての年俸が1600万円というのは非常に高い年俸です。まさにドラフト1位にふさわしい給与ですね。選手に対する期待の大きさが伺えます。

そして、1年目の2022年シーズンで新人賞を獲得したという快挙を達成したことから、2年目には年俸が大幅に5700万円にアップしましたこれも本当に素晴らしいことですね。

現在の年俸

大勢選手は2023年のワールド・ベースボールで日本代表に選出されて、日本の優勝に大きく貢献しています。しかし、シーズンが始まるとコンディションが悪くスタートが遅れてしまいました。2023年シーズは1年目の2022年シーズンよりも成績を落として、27試合に登板し3勝0敗14セーブ、防御率4.50でシーズンを終えました。

成績を落とした事から2024年の年俸は100万円減の5600万円で契約を更新しています。

大勢選手の2024年度の年俸は5600万円になります。

スポンサーリンク

大勢・家族構成

大勢選手の実家は、古い田舎の一軒家で、現在では珍しい母屋もあるそうです。大勢選手が幼い頃は、ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんも一緒に住んでいて、計4世帯が同じ家に暮らしていたそうです。合計で4世帯も住んでいたそうです。

そして、家族構成は父、母、長女、長男、次男の5人家族です。

家族構成
  • 父  :翁田八寿男
  • 母  :翁田いずみ
  • 長女 :翁田あかり
  • 長男 :翁田勝基
  • 次男 :翁田大勢



大勢・父、母

父の八寿男さんと母のいずみさんは、高校時代から知り合いで、いずみさんの方が1歳年上でした。高校を卒業してから交際が始まり、23か24歳の頃に結婚したそうです。

八寿男さんは高校時代、野球をしていたそうで、強肩の遊撃手でした。卒業後は三洋電機・加西事業部の軟式野球部で活躍したとのことです。

一方、いずみさんは中学時代に駆り出された陸上大会の800メートルで県大会まであと一歩のところまで迫るなど、足が速かったそうです。

姉・兄

姉のあかりさんは、2013年の全日本実業団対抗選手権3000メートルで優勝しました。その時の記録は9分3秒52で、今でも岡山県記録だそうです。後輩には、

東京五輪で陸上女子1500メートルで8位入賞した田中希実選手がいます。兄の勝基さんも2013年夏、エースで4番として春夏通じて初の甲子園出場に貢献しました。父の八寿男さんによると、高校生の時点では兄の方が野球選手としての完成度が上だったそうです。

大勢選手の家族は5人全員が西脇工高校出身だそうです。

まとめ

今回は、記事で選手の年俸推移と家族構成について取材し、記事にまとめました。年俸推移では、新人賞などを受賞したことにより、通常では考えられない2年目で5000万円以上の契約更新を果たしました。ポテンシャルを考えると、今シーズンに良い成績を収めることができれば、2年以内に1億円を超える可能性もあると思います。

家族構成に関しては、5人家族の末っ子でした。家族全員がスポーツに長けており、選手の身体能力の高さがうかがえます。

まだまだ若い年齢ですので、今後の成績次第ではありますが、日本を代表する投手になる可能性は非常に高いと思います。2023年シーズンはあまり良い成績ではありませんでしたので、2024年シーズンは何とか成績を残してほしいですね!

また、数年後にはメジャーリーグへの移籍も期待される選手です。怪我のないようにシーズンを終えてほしいです!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次